2013年6月30日日曜日

ネオブライス人形とは【ブライスドール用語集】

Blythe(ブライス)とは、リカちゃんやジェニーちゃん、バービーなどと同じファッションドールです。
グレープフルーツくらいの大きさの頭が特徴的です。
CWC(クロスワールドコネクションズ)という会社がプロデュースし、タカラトミーが販売しています。

シリーズの中でもメインで発売されているのが、ネオブライスです。
ネオブライスは、後頭部から伸びているヒモを引っ張ると
眼の色と目線が変わるというギミックを持っています。
正面2色、右向き・左向き各一色で4色のアイカラーが楽しめます。
正面がオレンジとピンク、向かって右向きがブルー、向かって左向きがグリーンです。

体のサイズは、リカちゃんとほぼ同じです。
リカちゃんサイズの洋服を着ることができます。
厳密には、足の太さやバストなどが微妙に違ってくるので
必ずしもピッタリサイズではありません。
ジェニーちゃんやバービーの服は少し大きめです。

最初期のネオブライスは、体がリカちゃんと全く同じなので
腕や脚に針金が入っていて、いろいろなポーズが取れます。
しかし、現行のエクセレントボディは膝が3段階に曲がるのみで
肘の部分は動きません。
大きな動きを付けたい場合は、可動ボディに変更するカスタムを施します。

トイザらスなどのおもちゃ屋さん、まんだらけなどの中古店、ネットショップ
オークションなどで手に入れることができます。
ときどきヴィレッジヴァンガードでも見かけますね。
現在は定価15000円程度が主流です。

2013年6月18日火曜日

アウトフィットとは【ブライスドール用語集】

アウトフィットとは、お人形に着せるための服のこと。
簡単に「ドール服」と記載することもあれば、アウトフィットと記載することもあります。
ファンの間では「アウトフィット」「OF」という呼び名が定着しています。
「OF」は、アウトフィットの頭文字をとった略称です。

ドール服作家として有名な人の手作り服が人気です。
個人でネットショップを開いている人もいて、こちらも人気があります。
ネットショップは持っていなくても、オークションに服を出品している人もいます。

当然ですが、作る人によって、服のジャンルは様々です。
有名なアウトフィット作家さんでも、それぞれの強みは作品に色濃く出ています。
たとえば、関口妙子さんならばリアルクローズ系
モモリータさんならばロリータ、パンクといった系統が多いです。
上記のお二方は、雑誌や型紙本でアウトフィットの型紙も手がけています。
Dolly*Dollyの型紙コーナードール・コーディネート・レシピなどですね。
これらの本は、淳久堂や紀伊國屋書店など大きな本屋さんでよく見かけます。

手縫いでも作ることができます。
「てぬいのドール・コーディネート・レシピ」という専用の本も出版されていますし
他の型紙本に掲載されている服でも、頑張れば手縫いで十分きれいに出来ます。
ただ、ギャザースカートとかになると、ちょっと縫う距離が長いので
そこだけが面倒くさいな、という感じです。

2013年6月17日月曜日

プリマドーリー オーブリー【ネオブライス 2007年2月】

2006年からスタートした、ネオブライスの新シリーズ
プリマドーリーの第二弾で登場したのが、オーブリーです。
エボニー、サフィーと同時に発売されましたが
とくにこのオーブリーが大人気。
アンコールとアレンジ版を合わせて、3回も再販されてます。

ブラックの水着とサンダルがデフォルトOFとして採用されました。
差し色のピンクも可愛いので、夏の写真撮影に使えそうですね。
ちなみに、水着なのでショーツなしです。
別で付けてくれてもよかったのになあ・・・。

また、第二弾にはドールと服に加えてもう一点付属品があるのですが
オーブリーにはピンクのサングラスが付いています。
他の2種類よりもいいもののような気がします・・・。

メイクがナチュラル系で、着るものを選ばない感じです。
ボブヘアは、長さや切り方に個体差があったようで
ものによっては自分で切りそろえてあげた方がいいでしょう。

基本情報

  • フェイスタイプ:ラディエンス
  • 肌色:クリーム(色白肌)
  • 髪色:ライトブラウン
  • 服:水着、サンダル
  • 付属品:サングラス
  • アイカラー:デフォルト
  • アイシャドウ:ライトブラウン
  • リップ:ライトピンク
  • チーク:ライトピンク
  • ピアスホール:なし
  • マニキュア:なし
  • まつげ:デフォルト

2013年6月16日日曜日

アイスルネ【ネオブライス 2009年12月】

アイスルネは、冬イメージのかわいいネオブライス。
熊や雪の結晶をモチーフに、水色や白で冬らしさを演出してますね。
手袋にクマの手形、ブーツにはクマの足型をプリント。
クマ耳の帽子をかぶっていて、ちょっと子供っぽい感じです。

一応、ヘアカラーは金髪になっていますが
モンドリアンやアイラブユーイッツトゥルーなどとは違った
黄色がかった金髪になってます。
カズンオリヴィアと同じような色みたいですね。

柄入りのタイツとムートンブーツが、付属品としてはちょっと珍しいかな?
ムートンブーツは可愛いけど、使い回せるかと言ったら微妙そうですね・・・。
付属品は全体的に、着回しには向かない感じです。
帽子ももうちょっと、他のコーディネートで使えるデザインだったらなと思うと残念です。

基本情報

  • フェイスタイプ:ラディエンス
  • 肌色:クリーム(色白肌)
  • 髪色:金髪
  • 服:ワンピース、タイツ、ショーツ、ブーツ
  • 付属品:マフラー、帽子、イヤリング、手袋
  • アイカラー:グリーン(左)、ピンク(正面)、ブルー(右)、ライトブルー(正面)
  • アイシャドウ:ブラウン
  • リップ:ピンク
  • チーク:ピンク
  • ピアスホール:あり
  • マニキュア:なし
  • まつげ:デフォルト

2013年6月15日土曜日

ドロンジョ・ミーツ・ブライス【CWC限定ネオブライス 2009年2月】

ヤッターマンの実写映画とコラボレーションしたネオブライス。
ヤッターマンは、アニメの名シーン・名台詞特集の番組とかでも
よく出てくる名作アニメですよね。
その中でも人気のキャラクター、ドロンジョ様がモデルです。

XXXHOLiCコラボのB2・HOLiC~ビーツゥホリック~や
エヴァンゲリオンコラボの綾波レイ・ミーツ・ブライスは
主人公やヒロインがドール化されていますけど
ヤッターマンだけライバルキャラですね。
インパクトの問題なんでしょうか、アイちゃんもちょっと見たかったですけど。

特徴的なマントと、ボディスーツが再現されています。
網タイツとブーツは、他のコーディネートでも使えそうです。
OFを全て着用した画像だと解りにくいですが
ドール本体がすっごく美人です。
メイクも大人しめなので、いろんなコーディネートが楽しめそうです。

ミックスカラーの髪色や、スペシャルアイカラーも見どころ。
正面のビビットピンクは、右目にハートのホロが入っています。

基本情報

  • フェイスタイプ:ラディエンス
  • 肌色:フェア(ナチュラルスキン)
  • 髪色:イエロー&ブロンドのミックス
  • 服:ボディスーツ&パンツ、マント、レッグカバー、グローブ、タイツ、ショーツ
  • 付属品:めがね、マスク、ブーツ
  • アイカラー:ハートのプリント入り ビビッドピンク(正面)、ダークグリーン(左)、ライトブルー(正面)、ブラウン(右)
  • アイシャドウ:ライトブラウン
  • リップ:ソフトピンク
  • チーク:ソフトピンク
  • ピアスホール:なし
  • マニキュア:なし
  • まつげ:スペシャル
  • まぶた:ライトブラウン

2013年6月14日金曜日

ラストキス【CWC限定ネオブライス 2006年10月】

ロミオとジュリエットがテーマのネオブライス、ラストキス。
発売前から人気が高く、現在も高額で取引されているドールです。
テーマに沿ったデフォルトOFも評価が高いですが
ドールそのものも上品で人気です。

ロミオとジュリエットは、ウィリアム・シェイクスピアの戯曲。
仮面舞踏会での出会い、秘密の結婚式など
有名なシーンをイメージしたデフォルトOFを身に着けています。
刺繍がたっぷり入ったウェディングドレスと、レースのヴェールは
「ジュリエットに捧げるウェディングドレス」というコンセプトで作られたそうです。

マリッジリングをイメージしたアイチェンジチャームが付きます。
ピンクパールのイヤリング、クロスのネックレスなど
アクセサリーがかわいいセットになっています。
とくにイヤリングは、他のコーディネートでも活躍できるシンプルなものでいいですね!

OFにはすずらんやマーガレットといった、小さな花がデザインされています。
細部にまでこだわったアウトフィットはとってもキレイ。
見どころの多いネオブライスですね。

基本情報

  • フェイスタイプ:ラディエンス
  • 髪色:明るい赤褐色
  • 服:ウェディングドレス・パニエ・ショーツ・パンプス
  • 付属品:ヴェール・マスク・ネックレス・イヤリング・ヘッドドレス
  • アイカラー:ブルー(左)・モスグリーン(正面)・パープル(右)・グリーン(正面)
  • アイシャドウ:若草色
  • リップ:ピンク
  • チーク:ピンク
  • ピアスホール:あり
  • マニキュア:なし
  • まつげ:デフォルト

2013年6月13日木曜日

ベリーヴィッキー【ネオブライス 2010年8月】

上品なスタイルのドール、ベリーヴィッキーは
久しぶりに発売されたフェアレストのブライスでした。
デフォルトOFがかわいくて、このまま飾ってもいい感じです。
ストローハットはレース付き。
デフォルトOFのコーディネートによく合いますね。

分け目はアーバンカウガールと同じくらいの位置。
パーマは更にきつめにかかってますね。
タイツが黒なので、色移りに要注意です。
履かせっぱなしにしないようにしましょう。

チークはピンクなんですけど、ベリーヴィッキーの場合は他の子よりも健康的に見えます。
顔が明るいというか。しっかり塗られたチークって可愛いですよね。

2013年現在、ほくろありのフェアレストはこの子だけです。
他にも発売されることを期待します。
モニークマニフィークみたいな、笑いボクロもいいですね!

基本情報

  • フェイスタイプ:フェアレスト
  • 肌色:フェア(ナチュラルスキン)
  • 髪色:ライトブラウン
  • 服:ブラウス、スカート、ショーツ、タイツ、靴
  • 付属品:イヤリング、帽子
  • アイカラー:ブルー(正面)、グリーン(左)、オレンジ(正面)、ライトグリーン(右)
  • アイシャドウ:ブルーグレー
  • リップ:ピンク
  • チーク:ピンク
  • ピアスホール:あり
  • マニキュア:なし
  • まつげ:デフォルト